近況報告
仕事が立て込んでいたのと、3/21に母が亡くなったこともあって更新が滞ってしまいました。
世間では新型コロナによる営業自粛で自宅待機やテレワークが多いようですが、私は医療機器の工場に勤めているので普通に出勤しています。
コロナの診断には関係なのですが、かと言って病院の日常業務が停まる訳ではありませんからね。
母はコロナではなく、誤嚥性肺炎によるもの。
パーキンソン病と骨粗しょう症を患っていたのですが、昨年夏に家の中で転んで骨折してしまい、そのまま寝たきりになったのと骨折の影響で飲み込めなくなってしまって衰弱が進んだところに、誤嚥性肺炎を起こして亡くなりました。
パーキンソン病の予防は無理だったと思いますが、骨粗しょう症は若い内から対策していれば回避出来た筈なので残念ではあります。
正直、背骨の圧迫骨折をやってしまったら運動もロクに出来なくなるので手遅れなんですよね。
これを読んだ人、母みたいにならないよう、今日からでも対策に取り組んで下さい。
ちなみに仕事で体を使っている、というのは運動に入らないのでご注意を。
最近のコメント